自信の研ぎ技術

研ぎ師の石田です

研ぎ師の石田です。
私が責任をもって研がせていただきます!

ご依頼の方のほとんどが
リピーターに。

自信の研ぎ技術初めてご依頼の方は、たまたま近くを通ったときに見かけたという方や、ご友人からのご紹介など様々ですが、一度ご依頼いただければそのほとんどがリピーターとして数年に一度定期的にご依頼いただいております。

包丁1本程度であればその場で素早く研がせていただいておりますので、スケジュールをチェックいただきお持ちいただく方も多いです。

研ぎ行程

刃こぼれが無い場合は「荒研ぎ」はしない場合もありますが、基本的には「荒研ぎ」「フラップホイル」「砥石」「鏡面磨き・仕上げ」の全てを一通り行います。

荒研ぎ

機械の回転水式丸砥石や手業の砥石で荒研ぎをします。刃こぼれや刃欠けも基本的には料金内に含んでおりますので、仕上がり後に追加料金がかかってしまったなどはございません。

荒研ぎ荒研ぎ

フラップホイル

回転させたホイルに磨き材(トリポリ)と刃物本体の摩擦で磨き上げます。

  • ♯80 ナタやオノの変形した部分を直すのに使います。
  • ♯180 刃物のサビや汚れ、刃欠けを直すのに使います。
  • ♯400 砥石(中砥)で刃付を行い、その後に研ぎの跡が残らない様、またサビがこない様に仕上げる。

フラップホイル

砥石

刃の微妙な角度を砥石で調整します。

  • 荒砥 ♯80~♯220 小さな刃欠けなどはこれで直せます。
  • 中砥 ♯400~♯1500 研ぐ時に一番良く使う。
  • 仕上げ砥 ♯3000以上 中砥での研ぎ目をなくし、鏡面に仕立てる

砥石

鏡面磨き・仕上げ

刃物の形状を崩さず、ツヤ、光沢を出し、バフに青棒を付けて表面を光らせます。表面磨き、鏡面化、バリ(反り)を取ります。

バフ仕上げ

お届けも可能です

普通の包丁1本でしたらその場で研ぎます。
早朝7時から営業していますので、出勤前にお持ちいただき、
代済みであればご自宅のポストへのお届けも可能です。
また、本数が多い場合やお急ぎの場合は何時頃までにと、
ご指定頂ければその様にいたします。